一般的な知識
ここからは株に関する一般的な知識です。
そんなに必要がないとは思います。
暇な時にコーヒーブレイクで読めばいいかなあ、と思います。
「株式会社」=自己資金なしで会社を興し、事業を始める事の出来る魔法の仕組み
もしあなたが
「私には素晴らしいアイデアがある。このアイデアを基に事業を興せばすごく利益を生む。でもお金が無いから出来ない。」
と思っていたとします。
その時に役に立つのが株です。
あなたは「ご自分のアイデアをしっかり説明し、そのアイデアに対しお金を出してくれる人を見つければいい」訳です。
あなたのアイデアにお金を出してくれる人が「出資者=お金(資本)を出してくれる人」であり、あなたは出資者に対し「確かに出資金を受け取りました」という証明を出します。
その証明が「株券」です。
つまり「株式会社」とは「株券を発行する事により投資家から資金調達を行い、その資金で事業活動を行う会社」の事です。
株式会社の成り立ちへ続く