株式会社が存在する事のメリット
ここで株式会社が存在する事のメリットを考えてみましょう。
先程の航海の例で考えてみましょう。
様々な人たちがその人の能力によってビジネスに携わっていく
ここでは3種類の人達が存在します。
1.貧困層だけど探検を成功させる事で一獲千金を目指したい人。
2.自分では探検に出ないが探検に出る人に対して資金を出せる人。
3.自分で探検の企画、立案は出来ないが探検に一緒にいく事で利益を得ようとする人。
これらは現在の株式会社に置き換えると
1.経営者
2.出資者、投資家
3.従業員
となりますね。
色んなアイデアがある人、それに対してお金を出す人、色んなアイデアを持つ人の下で働きたい人…。
様々な人たちがその人の能力、特性、資産に応じて経済活動の色々な局面でかかわる事ができます。
それが株式会社が存在する事の最大のメリットといえますね。
「株をやる」という事はへ続く