どこで株を買うの?
株をやろう、と思って買える会社の株がどういったものかは分かりました。
ではそれらの中から買いたいものを選択して株式市場で買えるか、といえばそういう訳ではありません。
株は「証券会社」を通じて購入する
個人が上場株式を買うには取引所に直接発注して株を買うのではなく、「証券会社」を通じて購入します。
証券会社は金融庁を許認可庁とする許認可制であり、国の許認可を得た証券会社が株を買いたい人や売りたい人の注文を取って株式市場から株の売買の代行を行ってくれます。
つまり株を買う、という事は数ある会社の中で証券取引所に上場している上場株式の中から買いたい会社の株を選択し、証券会社を通じて購入する、という流れになります。
ネット証券と総合証券へ続く