ネット証券口座開設準備
資金を準備したらそれを証券会社へ移動させなければなりません。
証券会社に口座を開設する際に必要なものがありますのでそれを紹介していきます。
早めに準備して効率よく株式投資を始められる様にしましょう。
準備するもの
@銀行口座情報
株をやる為に必要なお金は銀行口座を使って証券会社へ送金します。
ですので銀行口座を用意しましょう。
ネットバンキングにしておくと入出金の手数料がほとんどかかりませんのでお勧めです。
(次項にて詳しく述べます。)
A印鑑
認印で構いませんがシャチハタ等のゴム印はダメです。
B本人確認用書類コピー
運転免許証や健康保険証、パスポート等です。
以上が用意すべきものです。
銀行口座のネットバンキング対応が済んでないと多少時間がかかりますが、あとはおそらくお手元にあると思います。
これ位のものを用意すればOKです。
順序としては
@あなたの預金口座がネットバンキング対応してなければネットバンキング対応できるように手続きを行う。
ここがまたの方、おそらくこれが一番時間がかかります。先に手を付けましょう。
A各証券会社のHPから口座開設の申し込みをする。
これを行うと各証券会社から口座開設用の資料が郵送されてきます。
B本人確認用書類コピーを用意する。
上記@、Aを先にやり、それらの手続きや資料が手元に届く間にBを準備しましょう。
C各証券会社から口座開設用書類が届いたら必要事項を記載、捺印、本人確認用書類を添付して証券会社に返信する。
Dあなた自身の証券会社への登録番号、パスワード等取引に必要な書類が証券会社より届く。
ここまで来るとあなたの証券会社の口座が開設されています。
Eネットバンキングを使い証券会社へ株取引に必要な資金を入金する。
これで取引が出来る状態になります。